SSブログ

THRUNITE TN12(2016)NW [LED]

 

 この記事はhttps://jibundeyarou.com/tn12_2016へ移動しました。

>>記事を読む 




タグ:LED 防水
nice!(53)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 53

コメント 8

ワンモア

以前、会社で警棒型のLEDライトを購入したのですが、
重さ、明るさ、すべてにおいて全然違うのに驚きました。
個人用にものすごく欲しくなったのを覚えています。
(使い道はそうないけど(笑))
良い物はやっぱり良いですよね^^
by ワンモア (2015-08-31 15:52) 

oink!

ワンモアさんこんばんは。
こういうちゃんとしたフラッシュライトを知ると、ヤスモンのライトがおもちゃレベルなのが良く分かりますね。
まあ、ヤスモンを弄って遊ぶのは楽しいですが、比べちゃいけませんね。
THRUNITEはMade in Chinaですが加工・仕上げの品質はまじでイイです。
(といっても他のメーカーのことは知らないんですけど)
by oink! (2015-08-31 20:43) 

mytoshi

このライト良いですよねえ!
これ一本持っていればほとんどすべての場面に使えます。
ThruNiteのライトは電池の持ちが良いと感じます。コンバーターの変換効率が高いのでしょうか。

屋外の街灯がない場所では370lm、街灯有りで145lmが丁度良い。
室内で、0.4lmは夜間の寝起きなど眩しくなく足元を照らしたり手元を見るのに丁度良い、11lmは歩き回るのに不足無い明るさ。
欲を言うと、50ルーメン程度が追加されると調光のバランスが最高で文句無しです。

発表された時、一瞬注文しそうになったのですが価格が高いので保留にしました。一年前に比べてLEDライトの価格が2、3割高くなっていて買い時ではないと感じます。
と言いながらも安物に手を出して満足出来ず改造していますけど。
by mytoshi (2015-08-31 21:57) 

oink!

mytoshiさんこんにちは。
本気でフラッシュライトを使うようになったら、リチウムイオンに行き着くんじゃないかと思いました。電池や充電器にお金がかかりますが、ランタイム等メリットが大きいですね。
このライトのようにモード切り替えのスイッチが横に付いているタイプがいいですね。テールスイッチのみで切り替えは面倒くさいです。
by oink! (2015-09-01 08:37) 

desidesi

震災の折、停電した地区(信号も消えて真っ暗闇)を
チャリで走った経験がありますが、
チャリ用のLEDライト(百均じゃないよ)の頼りなさを思い知りました。
街灯がついていれば、存在証明的な役割を果たせばOKですが、
真っ暗闇では、ほんの足元の路面にしか光が届きません。
あれは怖かった。やっぱりいいものを用意しておきたいです。
by desidesi (2015-09-01 12:22) 

oink!

desidesiさんこんばんは。
いざ非常事態になると明かりがすごくありがたく感じますね。
いいライトがあると心強いと思います。
このライトも候補としてお勧めです。
by oink! (2015-09-01 20:57) 

電子工作好き

こんばんは~。

1050lmのライトですか。私がいつも使っているLEDライトが25lm程度
ですから、全くの別物ですね。10m先くらいでも照らせそうで凄いです。
(私の25lmでは2mくらいで限界が来ます)
これは自転車用などにも使い易そうですか?(固定には工夫が必要でしょうが)
LEDライトは光のスポット具合や光ムラ具合など奥が深いと思います。
高級品は、仕上げからして違いますから、興味津々です。
夜の照射具合の画像がとても参考になります。ありがとうございます。
by 電子工作好き (2015-09-01 22:26) 

oink!

電子工作好きさんこんにちは。
1050lmはかなり明るいです。バイクのヘッドライトのように遠くを照らすのに向いているんじゃないでしょうか。カブのヘッドライトより明るいと思います。
自転車にも使えますが、街灯がある所ならこんなに明るくなくてもいいような気もします。取付けは軟質樹脂でできたホルダー(http://oink65.blog.so-net.ne.jp/floralの一番下の写真参照)で行けるんじゃないかと思います。
高価なライトは外し忘れると盗まれる可能性大なので注意したほうが良さそうですね。
by oink! (2015-09-02 07:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。