SSブログ

L型ライト [レビュー]

 ライトネタが続きます。子供が清掃工場のお祭りに行ったら自衛隊グッズを売っているお店があって、お土産にこのL字型懐中電灯を買ってきてくれました。

s-l_gata001.jpg
単一・2本で豆電球を光らせるライトです。


 最大の疑問はこのライトを本当に自衛隊で使っているのか?ということなんですが、作りはオモチャっぽく、値段はワンコインでした。ネットで調べてみると米軍で使われていたFULTON社のモデルがオリジナルだということが分かりました。

s-l_gata002.jpg
塗りは雑な感じですが濃緑の樹脂に黒と黄土色をスプレー塗装しています。

s-l_gata003.jpg
スライドスイッチに点滅用のプッシュスイッチが組み合わされたスイッチ。

s-l_gata004.jpg
クリップ両脇の円のところにはロゴはありません。

s-l_gata005.jpg
ここに赤や青のフィルターが収まっているはずなんですが、何も入っていませんでした。

s-l_gata006.jpg
見たこと無い単一電池が入っていました。アルカリです。

s-l_gata007.jpg
先端のリングを外してフィルターを挟むようです。

s-l_gata008.jpg
パッキンがはみ出していて、全く信頼性なし。

そのうち昇圧基板とパワーLEDを仕込んで遊ぼうと思います。




nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 15

電子工作好き

おはようございます~。

お祭りのお土産が自衛隊チックなライトとは。。。
oink! さんのお子さんも、oink! さんの趣味を良く理解しているじゃないですか。
それにしてもこのライト、一般のライトとは異なる設計思想を感じます。
スイッチ横の誤動作防止板にフィルター挟み込み機能、底部の吊り下げフック。
一般のライトでは、ここまではやらないと思います。
模造品なのかも知れませんが、軍隊仕様は一味違いますね。

それにしてもL字型だと使い難くないのかな?
どちらかと言うと照らすより信号を送る為のライトなのかも?と思いました。
by 電子工作好き (2012-10-24 05:57) 

ぽちの輔

基地内の購買で同じ物を売っていたら本物なんでしょうけど、
なんか怪しい気がしますね。
by ぽちの輔 (2012-10-24 08:10) 

oink!

電子工作好きさんこんにちは。
子供は私が好きな世界をよく分かっているみたいです。(笑
この形のライトは有名のようで、私は詳しくないですがマニアは製造メーカーによる細かい仕様の違いが分かるようです。

>どちらかと言うと照らすより信号を送る為のライトなのかも?と思いました。

そのようです。実戦ではさらに暗くして使うとか。どこかでそんな記述を見ました。
by oink! (2012-10-24 12:42) 

oink!

ぽちの輔さん、こんにちは。
防水性無さそうだし・・・おもちゃだと思います。
自衛隊の広報の人の話では隊員は宿舎で個人的にシュアファイアとかを使っているそうです。
by oink! (2012-10-24 12:47) 

鍛冶屋

こんばんは oink! さん。

昔、たしかにこのタイプの懐中電灯を使っていましたが・・・、それが
正規の装備品かどうか覚えていません^^;)。
中隊毎の予算で独自に買っていたようにも思います。

>L型は使い難い・・・
それが結構使いやすいんですよね、L型って^^)。
サスペンダーや弾帯(ピストルベルト)に引っ掛けて、両手が自由に
使える所とか。

>LED改造・・・
どうせなら、超ハイパワー!メッチャ明るいのお願いしたい!!。
by 鍛冶屋 (2012-10-24 17:43) 

oink!

鍛冶屋さんこんばんは。
中隊毎に装備が違うというのは面白い、というか、ガッテン!ガッテン!です。
L型はフックを使ったり、どこかに差し込んだ状態で前を照らすという使い方ができるので便利ですね。普通の棒型には無い良さです。
LED化はシャープの銭形を使ってみたいところです。6AAを昇圧すれば何とかなるかな。
by oink! (2012-10-24 22:08) 

鍛冶屋

>中隊毎に装備が違うというのは・・・
型はこの型なんですが、桜マーク(Qマーク=官品には必ず入っている)が
あったかどうかが・・・。

そうそう、警衛の夜間見回りなどは民生品の大きいく明るいヤツ(↑は暗いので・・)
を持って回ってました。

電池2~3本から12Vくらいまで昇圧できる回路で、流用できそうなのご存知
無いでしょうか?(12V定格のパワーLEDを電池で点けたいのですが・・・)。
by 鍛冶屋 (2012-10-24 23:46) 

oink!

鍛冶屋さんこんにちは。
よくよく読んでみると鍛冶屋は所属されていたということですか。
桜マークが入ったものが市場に出回ることは無いのでしょうか。
米軍放出品みたいに手に入るなら買いたいな~って思うのですが。

12V昇圧回路は私も知りたいところです。10Vまでなら100均流用で行けそうですが、12Vは難しいのかな。じっくり調べれば何かありそうですね。
さらっと調べたところ、LT1301やオーディオQのキットが見つかりました。
http://www.linear-tech.co.jp/product/LT1301
http://www.audio-q.com/power.htm
by oink! (2012-10-25 08:50) 

鍛冶屋

こんばんは oink! さん。

>桜マークが入ったものが市場に出回ることは無いのでしょうか。
装備品は出ないと思うんですが、たまにオークションなんかで出てますね・・
あれはどっから来たんだろう?(Qマーク無の同等品は普通に買えます)。
って、実は自分も官品(マーク付)の外被(フィールドコート?)持ってますが^^;)。
元所属は、第3戦車大隊でした。

情報ありがとうございます。
ストロベリーリナックスでも高効率のドライバ出されてますが、・・・そこはそれ、
”流用”って所に面白みを感じませんか^^)。
by 鍛冶屋 (2012-10-25 17:55) 

oink!

鍛冶屋さんこんにちは。
ヤフオクをしばらくチェックしてみます。珍しいものが色々出てきそうです。
レッドライオン、カッコいいですね。74式とか10式とか触ってみたい・・・
ストロベリーリナックスの24Vまで上げられるやつが使えそうですね。流用が出来ない場合の最後の切り札かな。
by oink! (2012-10-26 08:58) 

電子工作好き

こんにちは~。

鍛冶屋さんにお勧めの基板について文をまとめていますので、
少しお待ち下さい。(多分、今日の夜くらいにUPします)
by 電子工作好き (2012-10-27 12:18) 

電子工作好き

こんばんは~。鍛冶屋さん、お待たせしました。

  電池2~3本から12Vへの昇圧回路は、私ならこれをお勧めします。
■エーモン・LED用電源ボックス(単3乾電池2本から12Vを発生させます)
この商品は完成品のみの販売形態です。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1891
メーカー型番【No.1891】この電源ボックスに接続できるLEDは合計120mAまでの様です。エーモンから発売されているLEDは、ほとんどが12V仕様の物で、自動車パーツの専門企業だけに、自動車での使用を前提に考えているのだと思います。

この商品は、大体980円程度で自動車用品店やホームセンターの自動車用品コーナー等に置いて有ると思います。
単3x2本の乾電池の電源BOXと12Vへの昇圧基板+スイッチのセットだと思えば価格も安いですし、配線はリード線をつなぐだけです。(リード線クリップが付いていますのでハンダ付けの必要も無し)
また、電源BOXから基盤だけを取り出して、電池BOXとスイッチは他の物を使う事も可能と思います。私はエーモンの12Ⅴ電源ボックスをLEDとセットで購入しました。(エーモンではリード線付きの5mm砲弾タイプやチップタイプLEDも発売)とても使い易い商品でした。

  また、若干の自作テクニックは必要になると思いますが…
■しまりす堂の12V昇圧基板も候補に挙げられるかも知れません。
http://www.shimarisudo.com/ledkit/index.html#12

メーカー呼称【12V出力昇圧キット(電池用)】
こちらの商品は基板のみの製品で、入力電圧1.1V~10Vから12Vを発生させる物です。入力電圧が広く設定されているのが嬉しい製品です。(乾電池なら1本~6本対応)
入力電圧によって、出力のmA数が変化する仕様です。また入力電圧から行くと充電式電池も使用できそうですが『電池を使いきることができる』との記述も有るので充電式電池を痛める可能性が有るかも知れません(電池の過放電)充電式電池を保護する回路が有るかどうか、確認した方が良いかも知れません。この基板は完成品とキット(自分でハンダ付け)の2種類の販売形態が有ります。

電池BOXから配線する時に電池2~3本を並列接続する様にすれば、ランタイムを長くする事も可能になると思います。(私はしまりす堂の基板を購入した事がないので電池を直列接続、並列接続のどちらにした方が効率が良いのかまでは判りません)
また、入力電圧の一覧表の中に4.5Vが無いので電池3本が可能か若干不安なのですが、これだけ広範囲の電圧に対応しているなら、まあ大丈夫だと思います。

しまりす堂は自動車にLEDを搭載する事を主眼にした商品開発を得意としている様です。
↓他にも色々と便利な商品を発売しています。
http://www.shimarisudo.com/ledkit/index.html#set
しまりす堂は最近、基板をプリント基板化するなど頑張っていますので、私は個人的にも応援したいと思っています。(しまりす堂は通販時名は、こりす堂です)
by 電子工作好き (2012-10-27 22:27) 

oink!

電子工作好きさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
ステップアップコンバーターを調べていたら100均USBコンバータをアップコンバータに流用して12V以上を作り出している方はたくさんいらしゃいますね。
100均ダウンコンバータで大抵使われているMC34063を利用するのが面白そうです。
参考:
http://airvariable.asablo.jp/blog/2009/11/08/4683348
http://kenkitami.tonosama.jp/leds/dcdc_con01.html
http://tasogarepanda999.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
by oink! (2012-10-28 15:53) 

鍛冶屋

こんばんは 電子工作好きさん・oink! さん。

たくさんの情報ありがとうございます_^^)_。
こう言う商品は、見てるだけでもワクワクしちゃいます!。
注文してるパワーLEDが来たら、是非何か作ってみたいなと
思っています。
ありがとうございました。
by 鍛冶屋 (2012-10-29 02:37) 

oink!

鍛冶屋さんこんにちは。
どんなパワーLEDが来るのでしょうか。
楽しみです。
by oink! (2012-10-29 08:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。