SSブログ

エアコンのDIY取り付け [住宅]

 

 この記事はhttps://jibundeyarou.com/airconに移動しました。

 




nice!(11)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 10

けん

おしえてくださいませ

自宅がRCであり、コアドリルでコンクリートに穴をあけねばなりません。

専門業者にお願いするのもなんなので、自分で開けたいのですが、ハンド・ハンマードリルにコアドリル(コンクリート用)をつけて、自力で開けられるでしょうか?

壁厚は250mm程度と思います。

よろしくお願いします

by けん (2012-09-11 17:17) 

oink!

けんさん、こんばんは。
私なら止めときます。
鉄筋を切ってしまったら怖いし、重いハンマードリルを構えて65mm穴を250mm開けるのはかなりきついですよ。
工具代を考えると費用的にも自分でやるメリットは薄いように思います。



by oink! (2012-09-11 18:33) 

けん

ありがとうございます!
やはりそうですか。。。

袖壁(ベランダ窓の開口のための壁)ですので、鉄筋はさほど問題ではないなあ・・と思っていました!

1.2万円で業者で開けてくれるところを見つけたので業者に頼むことにします

本当にありがとうございました!


by けん (2012-09-12 11:38) 

at

スリーブの入れる方向逆じゃないすかね??
つばがあるほうが外では?
by at (2014-06-23 11:53) 

oink!

atさんこんにちは。
どっち向けでも影響ないですよ。好きな方で。
外側が少し下がっていることを考えると、つばは内側でしょう?
by oink! (2014-06-23 12:16) 

AT

なるほど外側は少し下がるのですね!!!
ありがとうございます。DIYでやってみます。
by AT (2014-06-24 12:22) 

カネコマナブ

すごいなあ
by カネコマナブ (2014-07-06 12:28) 

加藤

こんにちは
リジットのフレアーツールはインペリアルに比べると許容差が大きいです。
パイプカッターで切る場合は最後は折る感じで切り離した方が内側にバリが入りにくいです。
偏芯でフレアー面を作るので油できれいにしておかないとフレアー面が汚くなります。

インペリアルだとただ押し付けて広げるフレアーです。フレアーコーンの裏の油が不足するとフレアー工具が固着する場合があります。

古いパイプの曲げ部で楕円変形したパイプはインペリアルのパイプを挟む部分で挟んで修正できます。
インペリアルの方が工具は安いです。(ホームセンターで?¥4000~ フレアーコーン部精度)(パイプ切断の心使いと技術が必要)
インペリアルとリジットはパイプの出しろがちがうだけです。
インペリアルのフレアーよりリジットの方が角がでます。

室外機設置、泥ハネある場所は重量ブロックを積んで30cmぐらい上げた方が数十年持ちます。(泥ハネが入って底板などが錆びるので、水平確認)
吸い込みスペースは10cmぐらいでも良いですがスペースがあれば20cm
室内ドレンは汗など流れるようで陽に当たらない部分でも劣化するようなので内面黒使用はOです。室外機には冷却のためにドレン水は使わない方が良いかと。
by 加藤 (2015-02-18 17:09) 

oink!

加藤さんこんにちは。
フレアツールも色々あるんですね。
コメントありがとうございました。
by oink! (2015-02-19 12:40) 

相川 武緒

当マンションのサッシー(窓枠)が69cmしかなく市販のウインドファーンが取り付けできません、市販のウインドファーンの改造又は窓枠69cmで取り付けられるウインドファーンのご紹介をお願い致します。
by 相川 武緒 (2016-08-14 11:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。