SSブログ

分解練習用Type II購入 [修理]

 35年位前にお祝いに貰った腕時計を分解するにはまだ自信が足りません。ここは念には念を入れて同じタイプの腕時計を入手し、練習することにします。

 

>>続きを読む 




nice!(26)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 16

鍛冶屋

直したい→部品取りを入手・・・勿体無くなる→新たな部品取りを入手
                   └-----------------------┘

これぞジャンクスパイラル^^;)。
by 鍛冶屋 (2013-12-16 17:09) 

oink!

鍛冶屋さんこんばんは。
ジャンクスパイラル、ですか。上手いこと言いますね。
強い意思で断ち切らないとダメですね。(^_^;)
by oink! (2013-12-16 22:24) 

なん

毎度すごいですね 下準備もね
ピンセットで飛ばし備品無くすんですよねぇ
ところでいつ修理するんですか?
「いまでしょ~」 (^^ お粗末さまでした
by なん (2013-12-16 23:21) 

Jetstream777

そういえば、 昔のクォーツムーブメントはブリッジが綺麗ですね、トリマーもあったんですね。 地板もメタルだし、懐かしい。!(^^)!
by Jetstream777 (2013-12-16 23:26) 

oink!

なんさん、こんにちは。
TYPE2は数が多いみたいで安く入手できます。でも貰った物って特別な思いが入っているので、同じ中古品に交換って訳にはいかないです。それで慎重になってます。
それにしてもこんな小さい部品どうやって作るんだろ?って感心します。
by oink! (2013-12-17 08:24) 

oink!

Jetstream777さんこんにちは。
美しさで言えばゼンマイ式とか自動巻きのほうが上なんでしょうけど、クォーツ式も中々いいですね。
最近の腕時計を開けてみたらスカスカでビックリです。トリマーってもう付いて無いのが標準なんですかね?
by oink! (2013-12-17 08:33) 

鍛冶屋

関係無い話で恐縮ですが・・・、
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/y/i/ayijak/20131215_denki_dai-2013-12.jpg
今月は頑張りました^^)。
by 鍛冶屋 (2013-12-17 19:26) 

oink!

鍛冶屋さん、頑張りすぎると体壊しますよ(゚д゚lll)
ウチは予想よりも少なくて300ちょっとでした。
by oink! (2013-12-17 21:12) 

Flatfield

久々にトリマー付の回路見ました。 回路交換ですか・・・
4石は・・・古いんでしょうね。普通は1石か。輪軸受けの加工精度がまだ甘かったのでしょう・・・ シンプルなデザインは、いつも付ける時計としてはいいですね。
by Flatfield (2013-12-18 10:00) 

oink!

Flatfieldさんこんにちは。
腕時計のことは良く知らないのですが、トリマー回路というのは今の物には付いていないということですか。
昔の時計は石の数で競っていた感じですが、今は使わなくても精度が出るということなんでしょうね。
古い時計がしっかり動いていると何だか嬉しくなってきます。
by oink! (2013-12-18 12:57) 

Flatfield

見たこと無いですねー。 トリマーがどういう風に回路と絡んでいるかも知らないです。 しかしオイル買っちゃいましたか・・・それって酸化するんですよね? 
by Flatfield (2013-12-18 22:11) 

ラジオペンチ

腕時計の回路はほとんど判りませんが、トリマーは小容量の可変コンデンサで水晶の周波数調整用なんでしょうね。
最近の時計で不要になったのかどうかはどうかは知らないですが。
by ラジオペンチ (2013-12-18 23:29) 

oink!

Flatfieldさんこんにちは。
オイルは買わなきゃしょうがないでしょ?酸化するのはどんなオイルでも一緒だと思います。
by oink! (2013-12-19 08:35) 

oink!

ラジオペンチさんこんにちは。
そもそも水晶が一定の周波数になる理屈が良く分かりませんが、コンデンサでそれを調整できるというのは不思議です。
by oink! (2013-12-19 08:38) 

Flatfield

オイル>失礼しました。その通りです。
水晶の高周波発振はICのフリップフロップ回路を16?17?回ぐらい通して、1秒間に1回発振するようにしています。 Type2のは知らないですが、パルス幅を可変して、最初の発振は高トルク、通常は低トルクに省エネしています。(ダイバー用はずーと高トルクですが・・・)
by Flatfield (2013-12-19 09:37) 

oink!

Flatfieldさんこんばんは。
>パルス幅を可変して、最初の発振は高トルク、通常は低トルクに省エネしています。(ダイバー用はずーと高トルクですが・・・)
そんな賢い動作をしていたとは。すごいですね
by oink! (2013-12-19 21:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。